sss.yokohama370

催眠療法

無意識を信頼する(ペギーの自動書記)

先日、催眠初級講座の第二回を実施しました。第二回講座はミルトン・エリクソンが講座の中心テーマでした。そこで、エリクソンの「無意識を信頼する」話をしましたが、みなさん興味深く聞いてくださったようです。また、対面講座の時に「自動書記」の体験をし...
催眠療法

前世療法はスタートライン

前世療法というのは前世を知り、問題を抱えている前世を癒すことで現世での悩みや問題を解決するものです。しかし、前世療法だけでは過去の荷物を下ろしただけかもしれません。「前世療法を受けて、事実かどうか証明のしようのない前世を知って何の意味がある...
催眠療法

守護霊さんとの繋がりを薄くする方法⁈

守護霊さんとの繋がりを強化するために、あえて繋がりを弱くするコツを伝授します。聖書でイエス様が買たとえ話で語った、さんざん放蕩を尽くして帰ってきた息子を迎える宴会を開いた父親のごとく、守護霊さんはいつ戻っても受け入れてくださいます。
守護霊療法

守護霊さんとのつながりが大事なわけ

守護霊さんとのつながりが大事、というレジュメを作りました。クライエントさまに伝わりますように。
まずお読みください

施術後のメンテナンス

当サロンでの守護霊とのセッション後のメンテナンスには瞑想がおすすめ。セルフ瞑想は低級霊とのつながりに注意が必要です。般若心経瞑想をお薦めします。セッション後のメンテナンスとして、守護霊とのつながりを保つだけでなく、利他的なお願いをするためにも有効です。
催眠療法

催眠中なのに顕在意識で答えているのかな?

「顕在意識で答えているのかしら?」というのは、初めて前世療法を受けた時に、私自身が感じたことです。その時受けた前世療法は指を上下させて応答するタイプのものでした。セラピストの質問に対してYESなら指が持ち上がるのですが、「ああ、上がるな」と...
守護霊療法

(仮説)続・守護霊について

守護霊さんは私たちの霊的なマネージャーです。あなたが何とつながるべきか取捨選択してくれます。また、あなたの使命をご存じなので、こっそりと行くべき方向へ誘導してくれます。でも、守護霊さんとのつながりが細い、切れている状態だと守護霊さんは誘導したいのにあなたに届かないのです。守護霊さんとの繋がりを深めましょう
リラクゼーション

催眠と自律神経

「催眠状態になると自律神経が整います」これは、セッションごとにクライエントさまにお伝えしている言葉です。自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があります。ストレスに対して交感神経が優位になりリラックスしているときは副交感神経が優位になりま...
催眠療法

退行催眠と前世療法

退行催眠、と聞くと前世療法のことだと思われるのが一般的かなと思います。心理学では「年齢をさかのぼって記憶を想起する」療法をさしています。たとえば、理由もなくパンダが怖い、という症状があったとします。そんな時は、退行催眠で少しずつ年齢をさかの...
まずお読みください

守護霊療法でできること

当サロンでは、守護霊療法を重要視した癒しのメニューを提供しています。クライエントを特定の脳波と意識状態に導き、前世と現生の癒しを徹底的に行います。過去の傷を逃さず取り除くため、繰り返しの来店は不要です。守護霊との結びつきを通じて、客観的な前世情報や今世の課題に関する明確な答えを得られます。質問形式で守護霊にアクセスし、YES/NOの回答を得ることで、理解が深まりやすくなります。セッション後には、守護霊との結びつきを強化する施術を行い、より良い人生を歩むサポートをしています。当サロンで心地よい癒しの体験をお楽しみください。