sss.yokohama370

催眠療法

集中力を身につけたい!5つのアプローチ

今日は集中力の話。アラ還になってだいぶ経ちますが(?)年々記憶力に自信がなくなっているところです。ちょっと記憶力にテコ入れしようと思い、催眠療法家だからこその方法をご紹介しますね。深呼吸でリラックス🧘‍♀️ 集中を妨げる「緊張」や「焦り」を...
催眠・前世療法の歴史

時を超える癒し?

Shiva(しば)です。前世療法がこんなに注目されているのか?という話を、まずは歴史的側面からしてみます。前世療法の歴史:何千年も前から前世という概念はあった前世や転生の考え方は、何千年も前から存在している非常に古い概念という話は以前してい...
催眠療法

簡単な自己催眠法でぐっすり快眠

γ波催眠療法の施術と指導を行っているShiva(しば)です🌞今日は、眠る前にできるシンプルな自己催眠法をご紹介します🛌✨あまり具体的なイメージを使わないように、シンプルな手順になっています。1. 呼吸を整えて深呼吸🌬️まずベッドに横になり、...
スピリチュアル

ちょっとスピリチュアルなこころのデトックス

毎日忙しく過ごしていると、気づかないうちに心が疲れ切ってしまうもの。私は週末セラピストで(今日は健康診断があるのでお休み!)普段は会社勤めをしているので、心が雑になっているな、と感じることがあります。こういうときは心のデトックスがおすすめ!...
催眠療法

自律神経と呼吸がつくる、体と心のハーモニー

「深呼吸すると落ち着く」という言葉、よく聞きますよね?でも、なぜ呼吸で心が整うのか🤔催眠療法でも深呼吸は大事な誘導法の一つです。そこには「自律神経」というカギ🔑が潜んでいます。今日はそのメカニズムをちょっとだけ覗いてみましょう🔍✨自律神経っ...
催眠療法

前世の記憶が今を癒す?心理学×前世療法の話

催眠療法は心理学の一分野なので、催眠を使う前世療法が心理学と無関係ではないということは、ご説明するまでもないと思います。今回は、その背景や心理学的視点からのアプローチについて書いてみたいと思います。※潜在意識という言葉はセールスっぽいのであ...
催眠療法

カルマとトラウマを催眠療法の事例で説明

おはようございます。Shiva(しば)です。トラウマとカルマという言葉、どちらも聞いたことがあるかもしれませんね。この二つが関係しているって考えたことはありますか?トラウマは、現実の中で経験した心の傷や痛みを指し、カルマは過去の行動や選択の...
前世療法

「前世療法って本当に効果あるの?」前世療法家が確認してみた

おはようございます。Shiva(しば)です。このブログで前世療法(Past Life Regression Therapy)について色々発信しています。でも、「本当に効果があるの?」という疑問を持つ方も少なくないんじゃないかな。そこで今回は...
守護霊療法

守護霊さんと繋がるチャネリング体験

あなた自身がチャネラ―になるγ波催眠療法では、前世と現世のヒーリングが済んでいるクライエント様向けに「守護霊療法」というちょっと不思議なセラピーを施術しています。深い催眠状態に入って、チャネリングのような体験ができるものなんです。言ってみれ...
スピリチュアル

今からできる!守護霊さんと仲良くなる毎日の習慣

おはようございます。γ波催眠療法のShiva(しば)です。「守護霊」って聞くと、かなりスピリチュアルな感じがしますよね。セッションをしていく中で、守護霊さんという存在がどうやらいるらしい、しかもとても大事な存在、ということが分かってきました...