催眠は過緊張気味の現代人の自律神経を優しく整えてくれます。
自律神経系のお悩みって意外と多いのです。
以前、はてなブログでこんな記事を書きました。
『ゆらぎ世代の催眠ケア』
更年期障害、特にホットフラッシュには催眠が有効なんです。
アメリカのベイラー大学の研究者たちがホットフラッシュの治療法について、詳細な調査を行いました。
『催眠がホットフラッシュを楽にする可能性について』
ヤフーニュース 8/26(火) 11:31配信の記事です。
更年期の症状への行動介入をテーマとする研究の多くは、催眠療法と認知行動療法(CBT)に焦点を当てているが、米ベイラー大学の研究者らは、そこからさらに踏み込んだ調査を行っている。彼らは2025年1月に医学誌「Women’s Health Reports」に掲載されたレビュー論文で、催眠療法は認知行動療法と比べて、ホットフラッシュの頻度と重さの両方をより効果的に抑えることができると結論づけている。
ホットフラッシュに悩む方が私の周囲にもいらっしゃいます。
薬も色々あるようですが、副作用が心配でしたら、「催眠」を選択肢のひとつに入れてもいいかもしれませんね。